尼崎市の個人情報流出、業者が「売った」憶測も「USBで持ち出し飲酒とか論外」ネット呆れ
兵庫県尼崎市は23日、全市民およそ46万人の住民基本台帳の個人情報が入ったUSBを紛失したことを明らかにし、個人情報が流出した恐れがあることを発表しました。 USBには全世帯の氏名・郵便番号・住所・生年月日・性別・生活保…
兵庫県尼崎市は23日、全市民およそ46万人の住民基本台帳の個人情報が入ったUSBを紛失したことを明らかにし、個人情報が流出した恐れがあることを発表しました。 USBには全世帯の氏名・郵便番号・住所・生年月日・性別・生活保…
青森県の住宅メーカー大手「ハシモトホーム」青森支店に勤務していた40代の男性社員が上司のパワーハラスメントを苦に自殺した問題で、男性の遺族が発見したとされるパワハラの「物的証拠」が酷すぎるとして問題になっています。 公表…
文部科学省は2022年5月23日、各教育委員会等に対し、新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針変更等について、事務連絡を発出。体育の授業では、マスクを外すことを指導する方針等を追記しました。 学校活動が大きく制限さ…
今月5日、京都市内を流れる宇治川で、小学6年生の男児2人が流され、1人の行方がいまだわかっていません。これまで消防が24時間態勢で捜索に当たっていますが、手がかりは見つかっていないとのことです。 SNSでは「胸が痛い。早…
2022年4月23日に知床沖で沈没した知床観光船「KAZU1(カズワン)」。 24日に何らかの原因で水深182mに落下、再び船の引き揚げ作業に入ることが分かりました。順調に進めば26日にも引き揚げ作業に入る見込みでしたが…
先月25日と今月11日、千葉県木更津市の男性宅から、親子のドーベルマン2頭を「脱走に見せかけて」盗んだとして男女3人が逮捕された事件。 その後のFNNの取材で、逮捕された男女が4月当初から計画的にドーベルマンを脱走させて…
警察は5月19日、千葉県木更津市の男性の家からドーベルマンの親子2頭を盗んだとして、20代の男女3人を住居侵入と窃盗の疑いで逮捕しました。 3人は先月22日には、保護ボランティアとして飼い主の脱走犬4頭を見つけていました…
2022年4月23日、北海道知床沖で消息を絶った観光船について、これまでに発見された3歳の女児を含む14人全員の死亡が確認され、今なお12名の搭乗者の捜索が行われています。 乗客の家族や関係者の前でも会社社長からの明確な…
大阪府の北新地駅側のビル火災で、警察は19日未明、殺人と放火の疑いで捜査している男について、住所不詳・職業不詳の谷本盛雄容疑者(61)と明らかにしました。 容疑者は18日に重症患者として病院に搬送されていましたが、現在も…
麻生太郎財務相は19日の閣議後会見で、昨年の緊急事態宣言発令時に行われた国民一律の「定額給付金」の追加支給について、「一律10万円の支給をするつもりはない」と否定。 これに対しネットでは「一律10万円の支給」がトレンド入…