【足立区】自転車でのすれ違いざまの挨拶がすごい「爽やかな朝の光景」がtwitterで話題に
自分が住んでいる地域には多かれ少なかれ「癖」があるもの。 中でも東京都足立区は「隣の区と比べると天国と地獄」「店の従業員や施設の職員も含め民度が低すぎる」「絶対住みたくない」という口コミが多発する不名誉なエリアでもありま…
自分が住んでいる地域には多かれ少なかれ「癖」があるもの。 中でも東京都足立区は「隣の区と比べると天国と地獄」「店の従業員や施設の職員も含め民度が低すぎる」「絶対住みたくない」という口コミが多発する不名誉なエリアでもありま…
「絵は確かに急に上手くならないが気付きの積み重ねで確実に上手くなるという私の好きな話。」というtwitterの投稿で、添付された”上達方法の例”が話題になっています。 投稿者は🥝うえださん🍍…
荷物の不在通知を見ると「受け取れなくてちょっぴり残念」な気持ちになる人もいるかもしれませんが、これはある人が不在通知の理由にほっこりした話題。 郵便物の受け取りを妨害した犯人は・・かわいいもふもふの相棒でした。 郵便不在…
イラストツールを利用したことのある人なら誰もが知っている「バケツ塗りツール」。 実線の中をワンクリックで「塗りつぶし」してくれる便利な塗りツールですが、そんなシンプルな機能をネタに使った ikurumi (@ikurum…
「小林製薬さんへの手紙をつらつらつらつらとオエオエ泣きながら書いたんやけど送ってええんか、、?」 そんなコメントとともに便箋2枚に渡る達筆な手紙をしたためた女性・時代と寝る女あいめこ(@zidaitoneruonna)さ…
「山手線大崎駅に新しいキャラクターが誕生した」ことがネットで密かに話題になっています。 その名も「おうさき」。困り顔の可愛いうさぎのキャラクターですが、その説明欄に書かれた誕生秘話があまりに事実であり悲哀に満ちているため…
合否結果は待つ時間がもどかしいもの。 この秋、晴れて合格を掴んだ大学生のQuan @NguyenQ191218さんもそんな想いで合否を待ち望んでいた一人ですが、 その合否結果を「思わぬ形で」知ったことがツイッターで話題と…
人がうっかり騙されそうになる罠はどこにでもあるもの。 “甘い話に騙されそうになったところを信頼する占い師に助けてもらった”エピソードがa n n i e@annie_in_tokyoに紹介され、「…
コンビニ大手のセブンイレブンは今夏から、PB(プライベートブランド)の一つであるペットボトルのお茶シリーズのデザインを一新しました。 このデザインに対しネットの一部では「ローソンで学習しなかったのか」「大きくする文字間違…
2020年7月3日、とある新人ドライバーさんの研修中の様子がTwitterで話題になっています。 「このドライバーなら指定日に届かなくてもいい!」と話題の新人ドライバーは、クロネコヤマトに扮した黒猫の子猫さん。 クロネコ…