2025年5月9日から11日にかけて千葉・幕張メッセで開催されたK-POPカルチャーフェスティバル「KCON JAPAN 2025」において、ファンとの有料交流イベント中のスタッフ対応が”乱暴で陰湿”だとして、SNSで波紋を呼んでいます。
KCON「”シュシュ女”がひどい」剥がし方にファン激怒
SNS(X)では、「シュシュ女」がトレンド入り。この、「シュシュ女」とは、髪を白いシュシュでまとめた女性スタッフのことで、ファンの列がスムーズに流れるよう誘導する係をしていました。
オタクは8,900円払って爆速ミーグリ参加して、シュシュ女は金もらってこれやってるの草pic.twitter.com/vtRXhDAcrt
— 新宿デレラ👗 (@ShinjukuDerella) May 12, 2025
ファンが立ち止まらないよう時に背中を押すなどして流れを作ることを「剥がし」とも言い、誘導はこの「剥がし」をする役割も持ちます。しかし、今回のスタッフはそれがあまりにも手荒で速すぎたことが、多くのファンの批判の的に。
問題となったのは、髪を白いシュシュでまとめた女性スタッフで、ファンの間で「シュシュ女」と呼ばれています。彼女は、アーティストとの交流を終えたファンを速やかに誘導する「剥がし」役を担当していました。しかし、その対応が「乱暴すぎる」として批判の的となりました。
問題視された行動
SNS上で共有された情報によると、この女性スタッフの行動には以下のような点が挙げられています:
- ファンの背中を、突き飛ばすほどの強さで押す
- 前代未聞なほどの速さ(会いに来たアイドルの前に、1秒と留まっていられないほどの速度)でファンの列を流す
- 隣のスタッフと笑いあい、ファンを見下すような態度(に見える)
- 「早く行けよ」「遅い」といった不適切な言葉を発する
- 特定された個人アカウント内で、アンチ発言
ZEROBASEONE(ZB1)やTWSといった人気グループのミーグリで報告されていますが、ほかのスタッフも同様の態度だった、という声も少なくありません。
シュシュ女だけじゃなくて隣の奴らもみんな一緒だと思うんだが
— omo (@usanyandokku) May 12, 2025
シュシュネキだけ特定されててかわいそう https://t.co/sN3r2uYLJ4
”シュシュ女”動画や個人アカウントまで拡散され問題に
SNSでの炎上と個人特定にも波紋
この対応に対し、SNSでは「意味もなくオタクを急かして笑ってるスタッフ」「ファンに対して恨みでもあるのかというほど対応がひどい」といった批判が殺到。このイベントが高額であったことも、炎上の一因になっているようです。
シュシュ女特定されて顔も晒されてるの流石にやりすぎって思ったけど、お見送りってこのチケットだけ?
— えりちゃん🍑 (@EnRirichan) May 11, 2025
まずこの位の金額かかってると思うとあの速さウケる pic.twitter.com/bv1mrCaTfI
こうしたことがあってか、女性スタッフのインスタグラムアカウントや顔写真が拡散され、個人の特定が進む事態となりました。
一部では、女性スタッフの推し活等過去のイベントでの行動から上げ足を取り始める声もあり、未だ非難の声はやみません。
SNS上での個人特定や過度な誹謗中傷には、賛否意見が分かれています。
「ここまで特定され晒されるとネットリンチになる、やめるべき」「個人情報を特定するなどして叩くのはやりすぎ」「その場で直接言うべきだった」、という声、そして「バイトテロと同じ、このスタッフはやめさせるべき」「擁護できない」といった声。
イベント運営側にはスタッフの教育や対応方法の見直しが求められそうです。
SNSの反応
シュシュ女、Kpopのオタクってめんどくさい(最低)から敵に回して可哀想にと思っていたけれど、ジャニオタ大手に拡散されて、ついでにM!LKとNissyのオタクらしくて日本全国のオタクを1人で相手しててもはや王騎
— ⟡ (@_O43I7) May 11, 2025
シュシュ女さんが反感持たれるのは仕方ない部分あるけど、「今後の人生終了」とか「オタクを怒らせるとこうなる」みたいなのはやめなよとは思う せいぜいやっていいのシーインのシュシュ特定くらいで後は会社に苦情いれなよ
— ふっきん🎀 (@666pack_666) May 12, 2025
シュシュ女さん、個人情報特定は可哀想だけど動画見たら擁護できない程酷かった。
— ぽむこ (@yoi_ya26) May 12, 2025
剥がしってアイドルの前からどかない迷惑奴にたいしてやるのであって、ルール守って進んでるファンを反復横跳び力技で引っ張ってきて押し出すのはやり過ぎ。他のスタッフはスムーズに流してるから余計目立つ。不快。
シュシュ女さんが反感持たれるのは仕方ない部分あるけど、「今後の人生終了」とか「オタクを怒らせるとこうなる」みたいなのはやめなよとは思う せいぜいやっていいのシーインのシュシュ特定くらいで後は会社に苦情いれなよ
— ふっきん🎀 (@666pack_666) May 12, 2025